Employees Voice
パレクセルで活躍する社員の生の声をお届けします。
パレクセルの好きなところアンケート結果&社員の口コミはこちら
代表取締役社長 三木 茂裕からの
メッセージビデオ
代表取締役社長がパレクセルの企業戦略や差別化ポイントについて語ります。
臨床開発部シニアバイスプレジデント
Baljit (Boo) Samraからのメッセージビデオ
臨床開発部 座談会

臨床開発部 座談会 Vol.1
シニアマネジメントメンバーが語ります。
- グローバルとの協力体制やグローバルCROとしての今後の方向性
- FSPの戦略と今後の方向性
- Fast Track:COL への早期育成プログラム


臨床開発部 座談会 Vol.2
育児休業を取得した男性社員が仕事と家庭の在り方を赤裸々に語ります。
- 育休取得理由・周囲の反応
- 育休を取得してみて
- 仕事と育児の両立のコツや効率的な業務の進め方、等


臨床開発部 座談会 Vol.3
パレクセルを退職後、再入社した社員が語ります。
- パレクセルを退職した理由、戻ってきた理由
- 実際離れてみてわかったパレクセル臨床開発部の魅力
- 実際離れてみてわかった会社の魅力




社員の声(動画)
Meet Mako - Clinical Research Associate II
CRAⅡとして活躍するマコは、大学卒業後の2017年にパレクセルに新卒として入社しました。2021年の秋からは約半年間の海外派遣プログラムでパレクセルのアメリカ法人にてCRAとして従事。派遣前の日本でCRAとしてどのように過ごしていたか、そして、CRAとして活躍するには何が必要かなどを語ります。※現在はアメリカ法人に転籍して活躍中
Meet S.U. - Clinical Research Associate II
2019年に未経験CRAとしてパレクセルに入社した元看護士のS。2021年にCRAⅡに昇格し、また、同年秋からの約半年間の海外派遣プログラムへの参加のチケットをつかみ取りました。そのSが、アメリカでの仕事内容や日本の臨床試験との違い、働き方などについてを語ります。
Meet S.Y. - Senior Clinical Research Associate
元MRのSは2012年に未経験CRAとしてパレクセルに入社しました。いくつかのプロジェクトで経験を積んだ後に、FSP派遣モデルのCRAとして製薬メーカー様でプロジェクトに携われる機会があると知り、現在、製薬メーカー様のオフィスでCRAとして活躍しています。FSPモデルのCRAの仕事内容ややりがいについて語ります。
Meet T.O. - Clinical Research Associate II
2019年に新卒採用でパレクセルに入社したT。入社時からグローバルスタディにアサインされ、施設の立ち上げからクロージングまで一連のCRAの業務を経験しました。2022年にはCRAⅠからCRAⅡに昇格したTが、就職先としてCROを選択した理由やコロナ渦での働き方を語ります。